講座受講のお申し込み、取材、お仕事のご依頼、お問い合わせは下記のフォームより承っております。受講ご希望の方は右のレッスンスケジュールより開講日程をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
●第1希望日: 月 日
●第2希望日: 月 日
●第3希望日: 月 日
●受講人数 : おとな 名/こども 名(お子様年齢 歳)
●お名前: ※複数名でお申し込みの方は、代表者様のお名前
●連絡先電話番号:
●講座を知ったきっかけ:
●お問い合わせ・ご質問・その他:
●第2希望日: 月 日
●第3希望日: 月 日
●受講人数 : おとな 名/こども 名(お子様年齢 歳)
●お名前: ※複数名でお申し込みの方は、代表者様のお名前
●連絡先電話番号:
●講座を知ったきっかけ:
●お問い合わせ・ご質問・その他:
※入会金 なし
■受講料の振込みについてのお願い当講座は、受講料の前振込みをお願いしております。上記お問い合わせフォームより受講日程をご予約後、ご受講日程が確定しましたら受講料の振込先のご案内をお送りさせていただきます。
なお、当日使用する新鮮な生麹を10日前に麹屋さんに作っていただくよう発注をかける都合上、受講料のお振込みは講座実施日の10日前までにお願いしております。何卒ご協力のほどよろしくお願い致します。
※参加費には、講座聴講料、お味噌の材料費・仕込み容器代・テキスト代・試食材料費、ご自宅で醗酵&熟成中の経過フォローアップ費用が含まれています。
※振り込み手数料はご負担願います。
※仕入れの都合により、振込期限は講座の10日前とさせていただいております。
※一度お納めいただきました受講料の返金はいたしておりませんのでご容赦くださいませ。日程の振替えは講座10日前まで承っております。都合により、当日代理の方がいらっしゃる際はその旨お知らせくださいませ。
※お子様(0歳児〜)同伴でもお教室のご参加が可能ですが、必ずお連れになるお子様の月齢もしくは年齢をご記載いただきお申し込みください。また、他のご受講生様のご迷惑にならないような形でご参加ご準備、及び当日のご参加にあたってのご配慮をお願いいたします。
※赤ちゃん連れでのご参加が可能となっておりますが、お世話のためにご同伴される方がいらっしゃる場合、小さな教室のためお席の確保及び、聴講&試食にもご参加いただくこととなるため、ご同伴者さまも大人1名分でご参加という形でお申し込みをお願いしております。できればお味噌の仕込みにもご参加いただければと思っておりますが、仕込みが難しい場合はこちらで仕込み代行をさせていただきますのでお味噌のお持ち帰りも可能です。また、そのような形でご参加をご希望の方はその旨を申し込みフォームにご記載をお願いいたします。
※10歳以下1名様までであれば、お子様同伴でお子様のお席の確保をさせていただき聴講料を免除で1名分の料金でのご受講が可能です。しかし、お子様も保護者の方とは別にお一人分の仕込みをご希望の場合は、参加費は大人の費用と同額でお申し込みとなります。
※万が一、開催日10日を過ぎた講座直前にご病気等でご受講が難しくなってしまい、代理の方もお越しになれない場合はこちらで仕込み代行をさせていただき、着払いで仕込み済のお味噌とテキストをお送りさせていただくことが可能です。ご希望の際にはご相談ください。
※振り込み手数料はご負担願います。
※仕入れの都合により、振込期限は講座の10日前とさせていただいております。
※一度お納めいただきました受講料の返金はいたしておりませんのでご容赦くださいませ。日程の振替えは講座10日前まで承っております。都合により、当日代理の方がいらっしゃる際はその旨お知らせくださいませ。
※お子様(0歳児〜)同伴でもお教室のご参加が可能ですが、必ずお連れになるお子様の月齢もしくは年齢をご記載いただきお申し込みください。また、他のご受講生様のご迷惑にならないような形でご参加ご準備、及び当日のご参加にあたってのご配慮をお願いいたします。
※赤ちゃん連れでのご参加が可能となっておりますが、お世話のためにご同伴される方がいらっしゃる場合、小さな教室のためお席の確保及び、聴講&試食にもご参加いただくこととなるため、ご同伴者さまも大人1名分でご参加という形でお申し込みをお願いしております。できればお味噌の仕込みにもご参加いただければと思っておりますが、仕込みが難しい場合はこちらで仕込み代行をさせていただきますのでお味噌のお持ち帰りも可能です。また、そのような形でご参加をご希望の方はその旨を申し込みフォームにご記載をお願いいたします。
※10歳以下1名様までであれば、お子様同伴でお子様のお席の確保をさせていただき聴講料を免除で1名分の料金でのご受講が可能です。しかし、お子様も保護者の方とは別にお一人分の仕込みをご希望の場合は、参加費は大人の費用と同額でお申し込みとなります。
※万が一、開催日10日を過ぎた講座直前にご病気等でご受講が難しくなってしまい、代理の方もお越しになれない場合はこちらで仕込み代行をさせていただき、着払いで仕込み済のお味噌とテキストをお送りさせていただくことが可能です。ご希望の際にはご相談ください。